¥ 3,200
2020年1月23日に渋谷WWWで行われた自主企画で販売されたロングTシャツ。 「UP TO YOU」CDジャケットを元にEmeraldメンバー 藤井健司がリデザインしました。 数量限定でEC販売を開始致します。 即完売してしまったSサイズとMサイズに関しては、数量限定にて受注生産致しますので、発送に少しお時間をいただきます。ご了承下さいませ。 白のみ SIZE : S / M / L / XL Body: GILDAN(6oz) 着丈ロング 写真はLサイズを着用
> MORE¥ 3,200
2020年1月23日に渋谷WWWで行われた自主企画で販売されたロングTシャツ。 「MIRAGE」CDジャケットを元にEmeraldメンバー 藤井健司がリデザインしました。 数量限定でEC販売を開始致します。 即完売してしまったSサイズとMサイズに関しては、数量限定にて受注生産致しますので、発送に少しお時間をいただきます。ご了承下さいませ。 黒のみ SIZE : S / M / L / XL Body: GILDAN(6oz) 着丈ロング 写真はLサイズを着用
> MORE¥ 2,000
2020年1月23日に渋谷WWWで行われた自主企画で販売されたタンブラー。 「UP TO YOU」CDジャケットを元にEmeraldメンバー 藤井智之がリデザインしました。 数量限定でEC販売を開始します。
> MORE¥ 2,000
2020年1月23日に渋谷WWWで行われた自主企画で販売されたタンブラー。 「MIRAGE」CDジャケットを元にEmeraldメンバー 藤井智之がリデザインしました。 数量限定でEC販売を開始します。
> MORE¥ 1,800
2020年にデジタルリリースされた2曲「UP TOYOU」と「MIRAGE」のダブルサイダー7inch。 ご要望にお応えし各店舗ではすでに受注を終了している本アナログを通販限定で放出いたします。新鋭レコードプレスブランド「TUFF VINYL」にてプレス。カッティングはMIXER'S LABの北村勝敏。 5000円以上お買い上げで送料無料。他グッズと合わせて手に入れてください。 リリックカード封入 -- 両面ともにバンド史上最高峰の名曲!配信シングルをカップリングした限定7インチ。 '19年11月に配信リリースされた疾走感たっぷりのグルーヴィー・ソウル・ポップ"UP TO YOU"と、アーバン・メロウに沈み込む極上のミッドナイト・ダンサー"MIRAGE"の強力ダブルサイダーです。 '11年のデビュー以降、ネオ・ソウルやジャズとジャパニーズ・ポップスを融合させた音楽性を探求し、近年のジャパニーズ・ソウル~アーバン・ポップ・シーン隆盛の礎となるムードを紡いできたバンド、Emerald。ボーカル中野陽介の唯一無二のシルキーな歌声とバンド・アンサンブルによって生み出される流麗なサウンドは洗練の域に到達し、バンドの新たな飛躍を予感させる最新配信シングルがアナログ化です。A面は、煌びやかなホーン・セクションのリフレインと浮遊感たっぷりのコーラス・ラインの印象的なサビが素晴らしい"UP TO YOU"。キリンジやbonobosといった先駆者たちの築いてきたソウル・ミュージックとジャパニーズ・ポップの甘美な融合を継承しながら、20年代のフロアへと誘うタイトなグルーヴ感の同居した名曲です。B面はメロウなクワイエット・ストーム~AORナンバー"MIRAGE"。ジャジーで妖艶なムードの前半パートから一転、高揚感たっぷりのコンテンポラリー・ソウルへと転ずる天才的ソングライティングに脱帽の傑作曲です。'19年に新たに国内レコードプレス事業を開始した<TUFF VINYL>によるプレス、カッティングはMIXER'S LABの北村勝敏氏が手掛けています。 --
> MORE¥ 3,400
2017年にリリースされたバンドにとっての重要作となったアルバムがリイシューされたアナログレコード。 ご要望にお応えし各店舗ではすでに売り切れている本アナログを通販限定で放出いたします。 5000円以上お買い上げで送料無料。他グッズと合わせて手に入れてください。 -- 山下達郎やキリンジなどに代表されるジャパニーズAORの要素を取り入れつつも、現行R&Bやチルウェイブの潮流にもいち早く呼応し、独自の解釈でポストJ-POPを標榜した意欲作!! 2011年のデビュー以降、ジャズやネオ・ソウルとジャパニーズ・ポップスの折衷に挑戦し、ヴォーカルの中野陽介の持つ唯一無二の歌声とバンド独自のグルーブとのアンサンブルを探求し続けてきたEmeraldが、制作に3年を費やしこだわり抜いたサウンドを凝縮した最重要作品。中でもA面5曲の流れは秀逸で、ポップ・ソングとしての機能を果たしながらも、B面に続く壮大なメロウ・パートへと誘うに十分な仕上がりとなっている。日本コロムビアの名匠、武沢茂のカッティングを経たリマスター版。過去作のディスコグラフィー、音楽ジャーナリスト柴那典氏によるライナーノーツ封入です。 --
> MORE